「ED治療薬=バイアグラ」というイメージをお持ちの方も多いかもしれません。
しかし、実はED(勃起不全)に対する治療薬には複数の種類があり、その中でも「シアリス(Cialis)」は近年注目を集めている選択肢のひとつです。
シアリスは、アメリカの大手製薬会社イーライリリー社(Eli Lilly) によって開発されたED治療薬で、有効成分として「タダラフィル(Tadalafil)」を含んでいます。
この成分は、バイアグラに含まれる「シルデナフィル(Sildenafil)」とは異なる特徴を持っており、効果の持続時間や服用のタイミングにも違いがあります。
同じED治療薬でも、効き方・使いやすさ・ライフスタイルへのフィット感は人それぞれ。
ご自身に合った選択をするためには、それぞれの薬の特性を理解することが大切です。
今回はバイアグラとシアリスの違い、それぞれのメリット・注意点やEDと男性不妊の関係性について解説していきます。
バイアグラとシアリスの違いを徹底比較!
特徴 | バイアグラ | シアリス |
有効成分 | シルデナフィル(Sildenafil) | タダラフィル(Tadalafil) |
効果発現時間 | 約30〜60分後 | 約1〜2時間後 |
効果持続時間 | 約4〜6時間 | 最大36時間と非常に長時間 |
食事の影響 | 食後は吸収が遅れ、効果が弱まる可能性あり | 食事の影響を受けにくく、タイミングを気にせず使える |
使用のタイミングの自由度 | 比較的限定される | 長時間作用するため高い自由度がある |
どちらを選ぶべき?
用途やライフスタイルに合わせて選択を
バイアグラとシアリス、同じED治療薬でも特徴や使いやすさには大きな違いがあります。
ご自身のライフスタイルや目的に合わせて、適切な選択をすることが大切です。
バイアグラ(シルデナフィル)が向いている方
「短時間でしっかり効果を得たい」という方には、バイアグラが適しています。
たとえば、予定が決まっている日や、確実にタイミングを合わせたい場面などにおすすめです。
シアリス(タダラフィル)が向いている方
一方で、「自然な流れの中で使いたい」「時間に縛られずゆったり過ごしたい」という方には、シアリスが人気です。
-
効果の持続時間が最大36時間程度と長いため、「ウィークエンドピル」とも呼ばれています
-
食事の影響を受けにくく、日常生活の中でも使いやすいという特徴があります
いずれの薬も、有効な選択肢である一方で、副作用や体質との相性には個人差があります。
使用を検討される際は、必ず医師の診察を受けた上で、ご自身に最も合った治療法を選ぶようにしましょう。
ED(勃起不全)と並び、近年注目されているのが「男性不妊」です。
厚生労働省の調査によると、不妊の原因の約48%が男性側にあると報告されており、決して女性だけの問題ではありません。
男性不妊はさまざまな要因によって引き起こされます。代表的なものには、以下のようなケースがあります:
-
精子の数が少ない(乏精子症)
-
精子の運動率が低い(精子無力症)
-
精子の形に異常がある(奇形精子症)
-
射精できない、または膀胱に逆流する(逆行性射精)
-
ホルモンバランスの乱れ(例:テストステロンの低下)
-
精索静脈瘤などの身体的な構造異常
-
喫煙・飲酒・肥満・ストレスなど生活習慣の乱れ
EDとの関係性
一見、EDとは別の問題のように思えるかもしれませんが、EDと男性不妊が同時に起こるケースは少なくありません。
特に近年は、長時間のデスクワークやスマートフォンの多用、睡眠不足、慢性的なストレスなど、現代的なライフスタイルが影響していることも多く見られます。
実は「自覚症状がない」ことも
男性不妊は、目立った症状が出にくいため、妊活を始めて初めて気づくというケースも少なくありません。
「妊娠しづらいのは女性側に問題がある」と思われがちですが、実際には男女ともに原因を持つ可能性があることを理解することが大切です。
最近では、病院での検査だけでなく、自宅で使える男性用の妊活検査キットも登場しており、より手軽にチェックすることができます。
EDや不妊に関するお悩みがある方へ
バイアグラやシアリスなどのED治療薬は、正しく使用することで大きな効果が期待できるサポートアイテムです。
しかし、EDの背景にはストレスやホルモンの変化、さらには男性不妊の要因が潜んでいることもあり、根本的なアプローチが重要です。
「最近ちょっと気になるな…」
「妊活が思うように進まない…」
「パートナーとの妊活がうまくいかない...」
そんな風に感じたときは、まずは誰かに相談してみることから始めてみてください。
ルミラスでは、EDや男性不妊に関するカウンセリング、クリニックの紹介も承っています。
あなたの健康と未来のために、私たちがサポートいたします。
参考情報
- Pfizer Inc.(ファイザー社公式サイト)|(n.d)
- 日本泌尿器科学会 ED診療ガイドライン |(2021年)
- 厚生労働省:男性不妊に関する資料 |(n.d)
- Drugs.com – Sildenafil vs. Tadalafil: What's the difference? |(2024)
- World Health Organization(WHO) – Male infertility fact sheet |(2024)
お知らせ
ルミラスでは、お悩みの方向けに"無料LINE相談"もご用意しております📝
以下リンクまたはQRコードからお友達登録が可能です!

その他にも…
妊活中はパートナーとのお付き合いや仕事との両立や、なかなか友達に相談しずらいといった点など、
悩みは尽きないかもしれません。
ぜひこの機会に無料LINE相談をご利用いただき、妊活の一歩を踏み出してください。
夢の実現に向けて、私たちが全力でサポートいたします!🌈
このような方におすすめ
-
マレーシアでの不妊治療に興味がある
-
マレーシアでの産み分けに興味がある
-
オススメの不妊治療クリニックやドクターを知りたい
-
ルミラスのセミナーやイベントに参加したい
-
妊活や不妊治療に関して相談したい